ワイングロッサリーのレビュー
-
きりっとしたミネラルと酸。この味わいでこの価格は嬉しすぎます…。 お刺身から煮付け、天ぷらなどの和食はもとよりオリーブオイルなどを使ったお料理にも。
-
香りはふくよかで、鼻腔を刺激しすぎない優しい当たり。酸の強みはそれほどなく、構えず味を楽しめます。内に強さは秘めつつもしなやかなバランスの良い赤ワインです。個人的には、鳥居平今村のワインの中でこれが一番好みです。
-
しっかりした酸と、リッチで優しい果実味を持ち合わせ、礫の土壌がもたらすミネラルと酸を真に感じる白ワインです。
-
香りはとてもまろやかで、リンゴジャムを感じさせる味わい。20年熟成されていることもあって、香りや味わいでお腹いっぱいになりました。
-
菱山の力強いテロワールが引き出された飲みごたえのある白ワインです!
-
国産ワインでこの価格帯では一番のお気に入りです。 リリース直後からのファンで、スッキリ酸味がというよりも飲みやすい華やかさもあり、和食はもちろん洋食でも楽しめると思います。 甲州とは思えない味わい深さを感じられる1本です!
-
ワインだけでも素晴らしいですがマリアージュで合わせたときの懐の広さに驚きました! 南側ゆえ赤系の果実と繊細ながらも厚みのある完熟したブラッククイーンが、 ローストビーフはもちろんお刺身や和の調味料を活かした西洋料理にも素敵なマッチングを見せてくれました。
-
早期の段階で”素晴らしいワインが出来上がる”という確信があったという素晴らしいヴィンテージ! 旨味と熟成した事による複雑味。このように美しく熟成したワインを楽しめるのは鳥居平今村ならではの醍醐味ですね。
-
キリっとした酸がたまらない!ミネラルもあり爽快な甲州です。
-
普段の料理と合わせやすい!デイリーワインに最適なワインです(*^^*)