-
スッキリして飲み飽きない!甲州の良さを十二分に引き出したお手軽ワイン!
-
日本のワインと甲州種の熟成をはじめて体感したワイン。やさしい甘さにも包まれていて、様々な料理と一緒に飲んでみたくなりました。和菓子との相性もどんなもんかと。熟成ワインでこの価格はありえない。
-
こちらの生産者で一番感動したワインです。地元 京都にはたくさんの和食屋さんがありますが、ぜひワインに寄り添ってお料理を作っていただける料理人さんのお店で楽しんでみたくなる日本料理のために生まれてきたワインだと感じました。
-
豊かな酸味となめらかなタンニンを感じ、ほんのりとスパイシーさも楽しめるブラッククイーン。すぐに来るであろう夏の季節に少し冷やしてバーベキューなんかしても楽しめるワインだと思います。
-
熟成によるまろやかな旨みとほのかな甘味。心地よい酸も残りつつ、とてつもなくリッチで贅沢な甲州の極みともいえるような味わいです。ここまで熟成ポテンシャルを発揮できるワイナリーが他に存在するのでしょうか。。
-
いつ飲んでもやっぱり間違いない菱山ブラン!この特別に綺麗な酸とミネラルは現地で感じた笹子おろしのパワーを思い出します^^
-
しみじみと体に染みわたり、やさしさで包み込んでくれるような旨み溢れる甲州。
日本でしか、鳥居平今村でしか表現できない逸品だと思います。
-
熟した桃やアプリコット、ほのかに蜜やイエローのスパイスなどの複雑が楽しめます。先日研修で山梨のトンネルセラーの中にある熟成されたボトルをみて感動しました。40年以上の時を超え、今まさに熟成の頂点に漂う一本です!
-
気軽に毎日のお食事に飲んでいただきたい白です。さっぱりしていて、グリーンサラダサラダやシンプルなピクルス、新鮮なシーフードにも相性バツグンです!
-
日本のワインで熟成の白?と驚かれた皆様にぜひ飲んでいただきたいアイテムです。熟成によるまろやかな酸味やトロっとした触感など、魅力にあふれてます。