ベルトラン・アンブロワーズBertrand Ambroise樽香を抑え、より洗練度を増したプルモー・プリセの重鎮メゾン・アンブロワーズは1987年にプルモー・プリセに設立されました。当主のベルトラン・アンブロワーズはリヨンの出身で、ブドウ栽培やワイン醸造とは無縁の家柄でした。教師の勧めでボーヌの醸造学校に入学、ワイン造りを学んだ後、外国で暮らそうと考えていましたが、そこで知りあった女性が妻のマルティーヌでした。義父の跡を継ぐ形で、このメゾン・アンブロワーズを興すことになりました。新参者ながら、プルモーの村議を20年、村長を7年務めた人格者でもあります。 今日、17haの畑をビオロジックで栽培し、2013年にエコセールの認証を取得。ドメーヌではなくメゾンなのはネゴシアンだからですが、実際のところ、買いブドウによって造られているのはラドワ1級のグレションとムルソー1級のポリュゾの2キュヴェのみ。10年前までは全体の3分の1がネゴスでしたが、徐々に自社畑産に絞り込み、今日のラインナップに落ち着きました。 かつてアンブロワーズのワインは樽香の強さで賛否を分けましたが、現在は樽の大きさを400Lの特注サイズにし、樽の影響を抑える傾向にあります。例えば白の場合、ラドワ1級グレションで70%、ムルソー1級ポリュゾ、ニュイ・サン・ジョルジュ1級テール・ブランシュで100%という高い新樽率にもかかわらず、スモーキーさは上品で、かつてのカリフォルニア産シャルドネのようなオーバーオークの印象がなくなったのは大きな進歩といえます。一方、果実味の凝縮感に溢れるスタイルは従来どおりで、樽香が抑えられたことによって、よりピュアなフルーツを堪能できます。長女のリュディヴィーヌ、長男のフランソワがベルトランを支えるようになり、次世代へのバトンの受け渡しも進んでいます。一部の親しみやすいワインに、開けやすく飲み残しの保存もしやすいスクリューキャップを導入。新しい試みにも果敢に挑戦しています。 |
ベルトラン・アンブロワーズ Bertrand Ambroise
絞り込み