ミューレMureミューレの歴史1650年にミシェル・ミューレがアルザス地方南部にあるウエスタルタンで設立。1935年には、アルフレッド・ミューレが0.35エーカーのクロ・サン・ランドランの畑を購入(単独所有)しました。1976年にドメーヌを継いだ11代目のルネは先代になります。現在は、ルネの子供であるヴェロニクとトーマスがミューレ家の12代目の現当主となり、ルネは引き続き、アドバイザー的な役割を持ってワイン造りに関わっています。 ヴェロニクはモンペリエ大学の作物栽培学の学位を持ち、2001年からドメーヌの経営や商業的部門の責任者として働いています。ヴェロニクの弟トーマスはボージョレーでブドウの栽培と栽培学を学んだ後、アルザスへ戻り、栽培・醸造責任者として醸造所・セラーとブドウ畑との間を行き来しています。 ブドウについてブドウが最も優れたテロワールを表現するのは地中の最も深いところであるとの考えから1haあたり10,000本という高い植密度で植えたり、除草剤の使用をやめて有機栽培を行うなどブドウ樹の根を地中に誘導し、生きた土壌を造るため畑仕事に主眼を置いています。仕立てはギヨー・サンプルもしくはドゥーブル。収穫は手摘みで行い、収穫量は25~45hl/ha程度と非常に低く(アルザスの特級の最大収穫量は70hlまで許可されています)、20kgの小さな箱で醸造所まで運ばれます。 ワイン造り発酵は低温でゆっくりと行います。天然酵母によりゆっくりとやさしくワインは醸されます。発酵後は澱と長期間、接触させる(シュール・リー)ことによりテロワールに由来するきわだつアロマを生み出します。出来る限りの最高の品質を保つために、熟成後にごく軽くフィルター濾過を行います。 哲学「私たちは1haあたり約1万本という植密度でブドウを植えています。現在のアルザスでは1haあたり4千本程度の植密度が一般的です。 しかし、150年前のアルザスではどの畑も私たちのような植密度の高さだったのです。植密度が下がった一番の大きな理由は大戦後のことだと思います。 株を均等に植えてコントロールするキャノピーマネージメントの浸透、それによりトラクターでの土壌の耕作が主流となりました。 トラクターを畑に入れるには植密度を下げなくてはなりません。現在、私たちのクロ・サン・ランドランの畑は畝と畝の幅が約1.3m。そして80cm間隔でブドウ樹が植えられています。植密度があがれば表土ではブドウ樹同士の生存競争が起こり、ブドウは深く深く根を下ろします。 |
ミューレ Mure【2ツ星】
絞り込み