ツィアアイゼンZiereisenドイツ最南端、バーデン州のエフリンゲン・キルヒェンに居を構えるツィアアイゼン。フランスとスイスの国境に接するこの一角は「マークグレーフラーラント」と呼ばれ、古くからグートエーデル(シャスラ)とシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)が栽培されてきました。黒い森とライン川に挟まれた、標高約270~380mに位置し、昼間はブルゴーニュから暖かい風が吹き込み、冬は黒い森の冷たい空気がおりてきます。ツィアアイゼン家は1734年以来この村で生活をしてきました。元は農家の家系で、ワイナリーを始めたのは1991年。バーデン南部の石灰岩土壌はたいてい三畳紀の貝殻石灰岩土壌ですが、ツィアアイゼンが持つ畑はブルゴーニュと同質のジュラ紀の石灰岩でした。ドイツ国内でこの土壌がみられるのは唯一この場所だけです。 「バーデン南部、ジュラ、そしてブルゴーニュの地層は連綿と繋がっており、ブルゴーニュはこのバーデン南部から始まっているとも言える」 ワイナリーに並べられた、ルソー、コシュ・デュリ、DRC…ブルゴーニュのピノ・ノワールを愛する彼には最適な土地でした。しかし、ブルゴーニュのコピーを目指すのではなく、一つのお手本としたうえで、あくまで自分のスタイルを追求しています。実際彼が用いているのは主にドイツやスイスのピノ・ノワールのクローンです。 ワイナリー設立当時、ハンス氏はシュペートブルグンダー
のみを栽培するつもりでした。そこに妻のエーデルトラウトが、この地の在来種であるグートエーデルも栽培するべきだと説得し、現在では生産するワインの50%がシュペートブルグンダー、25%をグートエーデルが占めます。設立後数年間は生産量がすくなく、地元でのみ消費されていた彼のワインは、2000年以降徐々に頭角を現し、今では”メインストリームから外れた”偉大な生産者として絶大な支持を受けています。というのも、彼は醸造学校で学んだこともなければ、醸造所での実習経験もなく、手あたり次第好きなワインを飲み、生産者に話を聞きにいって、そのワインがどのように作られているか想像しながら、現場で試行錯誤するのみ。また、VDPにも加入していないため、全てのワインがラントヴァイン(フランスのヴァン・ド・ペイに相当する格付け。ドイツワインのほとんどは官能検査に合格し品質保証番号を経た「原産地呼称ワイン」)としてリリースされています。 ドイツ国内の多くの生産者が認めるのは、ハンス・ペーター・ツィアアイゼンが、フランスでは広く共有されている「ワインに自分で成長させる時間を与える」という視点をドイツに広めたパイオニアだということです。野生酵母での発酵、温度管理はしない、人的な介入を最低限に抑えるというアプローチはドイツではあまり一般的ではありませんでした。彼のやり方で造られたワインは、ドイツにおけるフランス系品種、そしてグートエーデルの偉大なポテンシャルを証明してみせました。リリース以降、数多くの媒体で称賛されているグートエーデルは、「コシュ・デュリに匹敵するミネラルを持つ」「偉大なワイン」と言及されています。そして繊細で凝縮したシュペートブルグンダーは、あなたの想像する「ドイツのピノ・ノワール」という範疇を、軽々と超えてくるでしょう。 ツィアアイゼンは、ドイツのシュペートブルグンダーと、これまで軽快なワインとしてしか知られていなかったグートエーデルの底地からを世に知らしめたアイコンとして、今後も革新的なワインを造り続けていくことでしょう。 |
ツィアアイゼン Ziereisen
絞り込み