クロアチアCroatia2500年前から行われるブドウ栽培クロアチアのワイン文化は、少なくとも2500年以上前に起源をもち、古代ギリシャ人が入植した紀元前5世紀ごろにヴィス島で使用されていたコインにはブドウとアンフォラが描かれていたといいます。国土は大きく4つに分かれており、同じ国でありながらそれぞれに異なるバックグラウンドや文化を持っています。また、ハンガリー平原に続くなだらかな低地が中心のクロアチア最大規模の生産地スラヴォニア地方は、ワインの熟成に使用されるスラヴォニアンオークの産地です。クロアチアでは古くからワインが造られてきましたがそのほとんどが商業用ではなく、自家消費用で、白ワインを炭酸水で割った「ゲミシュト」、赤ワインを水で割った「ベヴァンダ」という飲み方も広く親しまれています。 ジンファンデルの生まれ故郷2001年に行われたDNA鑑定の結果、プラヴァッツ・マリはジンファンデルやプリミティーヴォのオリジンとされ、ダルマチアの土着品種ツュリエナック・カシュテランスキがジンファンデルのルーツとされることがカリフォルニア大学デービス校のキャロル・メレディス教授によって立証されました。この非常に人気の高いブドウ品種の正体の調査が何十年も行われた結果、最終的にクロアチアがこの品種の生まれ故郷であることが確立され、15世紀にはすでに存在し、ほかの数多くの地元のブドウ品種と関係があることがわかっています。 |