希少シャンパーニュ「ミニエール F&R ブラン・アブソリュ NV(B19)」含む、同輸入元おすすめセット
■ミニエール F&R ブラン・アプソリュ NV(B19)
ミニエールは、ジャック・セロスでの修行を経たフレデリックとロドルフ兄弟が営むドメーヌです。2005年にそれまでネゴシアンに売却していたワインの元詰を決断。10年におよぶ努力の末、2015年に初めて自身のシャンパーニュをリリースしました。
こちらは樹齢約50年の古樹のブドウを使用した、エルモンヴィルの独特のテロワールを表現するブラン・ド・ブランです。発酵・熟成ともに樽で行われます。二次発酵とマチュラシオン・シュール・リーの期間はトータルで53カ月。2020年6月ティラージュ、2023年10月デゴルジュマン。ドザージュは4.5g/l。
とても複雑で豊かな香りが広がり、まっすぐに伸びるストラクチャーを感じます。柑橘類を思わせる酸を、焙煎のニュアンスが心地よく包み込みます。フィニッシュには白亜質を思わせるミネラルと伸びやかな酸、旨味を感じる、まさに「ミネラルの塊」という言葉がぴったりのキュヴェです。
品種 |
シャルドネ100% |
色・タイプ |
泡・辛口 |
生産国・地方 |
フランス、シャンパーニュ地方 |
容量 |
750ml |
原語 |
Miniere F&R Blanc Absolu(B19) |
■クロ・デ・ベ テール・メール 2021
2019年にサントロペ湾を見下ろす丘に3haの畑を見つけ、2020年から長年の夢であったワイン造りを始めたクロ・デ・べ。設立当初からビオディナミでブドウ栽培を行い、野生酵母で自発的に発酵させ、醸造添加物を一切加えないナチュラルワインを造っています。
果梗まで熟した過熟したブドウを手摘みで収穫。完全に除梗し、3品種を一緒にコーフェルモンタション(一緒に発酵)。ステンレスタンク90%、オープントップの木樽の発酵槽10%で野生酵母で発酵。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は一切付け加えずに醸造。マセレーションは足による櫂入れと、手作業によるソフトなルモンタージュで約20日間。発酵終了後、600リットルの大樽とバリック(新樽は用いない)に移し、自発的なマロ発酵と熟成。14ヶ月の熟成後、無清澄・無濾過で瓶詰めされます。
テール・メールとはフランス語で「母なる大地」という意味です。このキュヴェを生み出してくれたドメーヌの畑は、まさに母なる大地であることから、このように命名したそうです。ルビーレッドの色合いでクランベリーやザクロなどの香り。 アタックはとても柔らかく、エレガントな味わいで綺麗なタンニンと膨らみのある赤ワインです。
品種 |
グルナッシュ50%、ムールヴェードル30%、サンソー20% |
色・タイプ |
赤・ミディアムフルボディ |
生産国・地方 |
フランス、プロヴァンス地方 |
容量 |
750ml |
原語 |
Clos des B Terre Mere |